☆☆ 新着記事 ☆☆

2018年10月6日土曜日

Python Flaskをロリポップ・サーバーにインストールしてみる(1)


Pythonのフレーム・ワークのFlaskをロリポップ・サーバーにインストールしてみます。


1. SSHで接続
directoryをFtpなどで普段ファイルを置いている、以下のディレクトリに
移動する。

[ユーザ名@ディレクトリ web]$

2. PIPの実行
 以下のコマンドを実行。
 python -m pip install Django --user
 (結果)
 いくつもSyntaxエラーが表示されているけど、最終行で成功と書いてあるので
 成功なのか?
 Successfully installed Django pytz

と、上を実行してみたけど、Flaskにするべきだったので、サイド、やり直し。

2. PIPの実行
[ユーザ名@users○○○ web]$ python -m pip install Flask --user
メッセージ)
Successfully installed Flask click Werkzeug Jinja2 itsdangerous MarkupSafe

(確認)
** import Flaskって出来ないのね。 少なくも
「-bash: import: command not found」って帰ってくる。

**lsでディレクトリ内のファイルを確認しても、flaskらしきものはないし。。。

**file名で検索find / -name "flask*.*"で検索しても、
  テスト用に設置した、flaskblog.pyしか表示されない。

**この段階でFlaskで構成したpyファイルをWeb経由で確認しても、
    500 Server Error
    が、帰ってきてしまう。


そんなに簡単じゃないね。

次に、以下のサイトを参考にやってみる。

http://noppiki.hateblo.jp/entry/2016/10/04/000957

これは、Python自身からユーザDirectory内に再度、インストールしてみる方法に見える。

python setup.py build --build-base=[現在のパス]
python setup.py install --user
[現在のパス]は、pwdで取得したパス。


このページにある、which Python などを実行する時に気が付いた。

Pyhonを起動した後で、import flaskやってみたら、どうだろう?
結果、上手く行ってるように見えるけど。

[ユーザ名@users○○ ~]$ which python
/usr/local/bin/python
[ユーザ名@users○○ ~]$ python
Python 3.4.1 (default, May  8 2017, 14:41:02)
[GCC 4.4.7 20120313 (Red Hat 4.4.7-3)] on linux
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import flask

若し、importが出来ているならファイルの実行権限かな?と思って調べてみる。

①-rwx------ 1 ユーザ名 LolipopUser  900 2018-09-19 21:00 helloworld.py
②-rw-r--r-- 1 ユーザ名 LolipopUser  130 2018-10-07 00:04 flaskblog.py
①は実行できるし、現時点でファイルの権限が違う。 変更してみる。

結果
-rwx------ 1 ユーザ名 LolipopUser  900 2018-09-19 21:00 helloworld.py
-rwx------ 1 ユーザ名 LolipopUser  130 2018-10-07 00:04 flaskblog.py
と一緒にしてみた。

結果) やっぱり500エラー。

ところで、テスト用のFlaskを使ったファイルには、以下のように記述している。

#!/usr/local/bin/python3.4
from flask import Flask

でも、import FlaskではTera termからはエラーになるので import flaskに変更した
ファイルを再度、アップしてみる。
(ローカルではfrom flask import Flaskで上手く動いているけれども。)

うーむ。やはり500エラー。

(*後でローカルで、from flask import flaskでやってみると上手く行かない。
 ここは、from flask import Flaskが正しいようです。)


因みに、比較しているhelloworld.pyではcgiをimportして上手く行ってる。

#!/usr/local/bin/python3.4
import cgi



そこで、改めて以下を実行しようとする。

python setup.py build --build-base=[現在のパス]
python setup.py install --user
[現在のパス]は、pwdで取得したパス。

すると、以下のメッセージ。
「python: can't open file 'setup.py': [Errno 2] No such file or directory」

うーむ。 setup.py 見つけられないのね。。


因みに、さっき調べた通り、
Pythonは、ここ。

 /usr/local/bin/python

自分が操作しているHome Directoryは、こちら。
/home/users/0/ユーザ名




===import flaskを実行 しても上手くいかないので、次ページの
   beautifulsoupの実行をしてみて、pipなどを確認してみる===



Ref)
http://agajo.hatenablog.com/entry/2017/09/16/170606

0 件のコメント:

コメントを投稿